2025年2月のランニング結果

2025年も3月が始まりました。
たまに暖かい日もありますが、まだ断然寒い日の方が多いですよね。
2025年2月のランニング結果です。。
2月の月間ランニング距離……51.5km
2月は月間100kmを達成することはできませんでした。理由は明確で2月中旬に熱発し、それと同時に花粉症が発症したため、鼻周りがどうにもならなくなったためです。花粉症の方はすぐに耳鼻科に行き薬をもらったものの、効きはじめるにはどうしても数日かかってしまいます。1月の転倒のケガも癒えて「さあこれから」というタイミングでの熱発……。なかなか厳しいです。しかも熱発と花粉症が平発した影響か、急性副鼻腔炎のような症状に悩まされて顔面痛の症状も出ました。鼻炎薬やロキソニンの服用で治まりましたが、顔面痛は本当にキツい。慢性副鼻腔炎に悩まされている人はこんなにも辛いのかと、ちょっとその気持ちが理解できたような気がします。
3月もまだ走れていませんが、マイペースで距離を積み重ねていくことだけを意識して取り組もうと思います。